ご相談・お申し込み
まずはお電話やウェブサイトのお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。現在のお口の中の状況やお困りごと、訪問を希望される日時などをお伺いします。
訪問歯科診療の概要や費用、対応エリアについてもご説明します。ご不明な点があれば、どのようなことでもご質問ください。
訪問歯科|夙川の歯医者 西宮夙川ひかる歯科クリニック
高齢や障がい、病気などで外出が難しい方を対象に、歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設、入院中の病院などへ伺い、歯科治療や口腔ケアを行ないます。歯科医院とほぼ同等の治療を受けていただけます。訪問歯科診療には医療保険・介護保険が適用され、費用の面でも安心してご利用いただけます。西宮夙川ひかる歯科クリニックでは、患者さまに寄り添った丁寧な対応を心がけていますので、ご自宅での受診をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
訪問歯科の対応エリアは、当院(西宮市羽衣町10-5)を中心に半径16km圏内となります。
詳しいエリアや訪問日時などについては、お気軽にお問い合わせください。
訪問歯科の主な診療内容は、虫歯や歯周病の治療、入れ歯の作製・調整・修理、抜歯などの一般歯科治療に加え、専門的な口腔ケアや誤嚥性肺炎の予防を目的としたケアなどが含まれています。
患者さま一人ひとりの口腔内環境や症状に合わせて、無理のない範囲で丁寧な治療とケアを行ないます。
まずはお電話やウェブサイトのお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。現在のお口の中の状況やお困りごと、訪問を希望される日時などをお伺いします。
訪問歯科診療の概要や費用、対応エリアについてもご説明します。ご不明な点があれば、どのようなことでもご質問ください。
お約束の日時に、歯科医師・衛生士がご自宅など指定の場所へお伺いします。まずは患者さまの全身状態を確認し、お口の中の診査・診断をします。虫歯や歯周病のチェック、入れ歯の適合状態などを確認し、患者さまやご家族のご要望を伺いながら、適切な治療計画をご提案します。
治療内容、期間や費用について丁寧にご説明し、疑問や不安を解消できるよう努めます。
治療計画にご納得いただけましたら、治療を始めます。初回訪問で治療可能な処置(簡単な詰め物の作製や入れ歯の調整、口腔ケアなど)があれば、その場で対応します。本格的な治療が必要な場合は、次回以降の訪問から対応します。
訪問歯科診療用の専門機器を持参し、歯科医院とほぼ同等の治療を提供できるよう体制を整えていますので、ご安心ください。
治療が完了した後も、定期的な口腔ケアや検診を行なうため、訪問を継続します。良好な状態を維持し、新たな虫歯や歯周病の発生を防ぎましょう。また、入れ歯の不具合やお口の中のトラブルが生じた際も、迅速に対応できるようサポートいたします。
患者さまのお口の健康を長く維持できるよう、継続的に寄り添ってまいります。
訪問歯科診療には、医療保険や介護保険が適用されるため、通常の外来診療と同様に保険診療として受けることができます。自己負担額は、医療保険では1〜3割、介護保険ではケアプランに応じた費用負担となります。交通費や出張費などの追加料金は原則不要です。
患者さまの状態や治療内容によって費用が異なる場合もありますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。
飲食物を口に入れ、噛み砕き、飲み込むまでの一連の動作がうまくできなくなる状態を指します。加齢や脳卒中、神経・筋疾患などが原因で起こることが多く、むせやすい、食事に時間がかかる、食べ物が口に残るなどの症状が見られます。放置すると誤嚥性肺炎などのリスクが高まるため、早期の診査と適切なリハビリやケアが重要です。
訪問歯科では、これらのケアにも対応し、安心して食事を楽しんでいただけるようサポートいたします。
・保険診療となるのは、基本的には治療を希望される歯科医院から半径16km圏内に限られます。詳細は歯科医師にご確認ください。
・保険診療となっても、通院する場合よりも治療費・指導料などがかかるため、費用が多少高額になります。
・治療費以外に、移動にかかった交通費や出張費がかかることがあります。
・高齢・病気・けがなどが原因でお体が不自由な方、要介護状態の方、寝たきりの方、体に障害のある方など、1人での通院が困難な方が対象となります。車椅子で移動できたり、ほかの医療機関に通院している場合には適用できません。
・基本的には通院と同様の治療をご提供できますが、全ての設備がそろっているわけではないので、治療内容が制限されることがあります
・治療内容によっては、すぐに対処することが難しい場合があります。